2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 広行高見 与信管理 4月中旬より全国行脚ベースでの財務諸表超基礎研修を開始! 昨年11月&12月に弊社による6回シリーズの財務諸表研修を受講された都内のある大手メーカー系商社様より、今回リピートでの引き合いを受け、この度、新年度を迎えた今月4月中旬より、全国の拠点を順次行脚する形での財務諸表超基礎 […]
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 広行高見 日本酒ビジネス タカミンのYouTube日本酒蘊蓄動画第百弾の配信を終えて思うこと! 昨日2024年3月24日(日)夜に配信しましたタカミンのYouTube日本酒蘊蓄動画。 今回は数えて記念すべき「第百弾」の蘊蓄動画ということで、いつもより少し時間を長く取り、タカミンのオフィスより実際に日本酒を呑み、つま […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 広行高見 与信管理 大阪でも法務/与信管理研修ミニ基礎講座を開催 今月初旬に東京の某所で、顧問として所属するグループ会社の営業マン向けに、掲題の研修を開催したばかりですが、今週の月曜日&火曜日の2日間に亘り、今度は大阪の某所にて、同じ内容の基礎講座研修を、オンライン参加者を交えてのハイ […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 広行高見 与信管理 法務/与信管理研修ミニ基礎講座の開催報告 昨日2024年3月4日(月)の午後に、都内にある顧問先のグループ会社にて、法務/与信管理研修ミニ基礎講座を開催しましたので、報告させて頂きます。 顧問先のグループ会社様が受講対象者となり、今回の出席者数は10名前後で、比 […]
2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 広行高見 与信管理 前職時代の横断的な審査組織の40周年記念パーティーに参加 去る2024年2月22日(木)の夕刻に、前職時代に私も大変お世話になりました審査組織のグループ横連携の会である「紅審会」の40周年記念式典・パーティーに参加して参りました。 久々に竹橋にある丸紅株式会社の本社ビルを訪問、 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 広行高見 日本酒ビジネス 第30回城島酒蔵びらきを再訪 去る2024年2月18日(日)に、4年ぶりに城島酒蔵びらきを訪問して参りました。 同地区に蔵を構える8つの酒蔵様が参加する形で、メイン会場での「城島の酒飲みくらべ」を含め、久留米市が主導する2日間に亘る大イベントとなりま […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 広行高見 馬主サポートビジネス 所有馬リナチャン圧巻の2勝目ゲット!勝つにはこの展開しない理想のレース展開を見せる 皆さん、こんにちは。 本日佐賀競馬場で行われた第4レース「やるぜ、JBC賞C2-8組」ダート1300mに、所有馬リナチャン(5歳牝馬)が出走し、見事に、生涯2勝目をゲットしましたので、此処に報告申し上げます。  […]
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 広行高見 日本酒ビジネス 「鎌倉清酒研究会」主催の初春の会に参加してきました! 節分の日に当たる2024年2月3日土曜日の19時より、鎌倉パークホテルの地下1階大広間パーティールームにて、親友が現在会長を務める「鎌倉清酒研究会」主催の日本酒イベントが、実にコロナ前以来となる4年ぶりに無事開催され、私 […]
2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 広行高見 日本酒ビジネス 2023年10月実施の九州の酒蔵取材への同行記事がYAHOO!ニュースでも掲載! 新年あけましておめでとうございます。本年も引き続き宜しくお願い致します。 本日2024年1月4日の午前中にYAHOO!ニュースで配信されました、以下の記事をここで紹介させて頂きます。 既に色々な場面で発信済の昨年2023 […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 広行高見 与信管理 「同業他社比較分析」の持つ意味とは?自社の立ち位置を理解することの重要性(研修開催を終えて一言) 皆さん、こんにちは。本日、都内のある会社様向けの財務諸表分析を主眼とした計6回に亘る社内研修の最終日でした。 本研修は11月から開始し毎週の頻度で開催され計4回、そして今月12月に計2回の合計6回シリーズでした。 最終回 […]