
皆様、お元気ですか?
今年2023年3月4日をもちまして、弊社は設立三周年を無事迎えました。
設立後3年間、何とか持ちこたえることができました。世界的な規模でのコロナ禍との闘いの中で、こうして会社として存続できたのも、弊社ビジネスをサポートして下さっている多くの方々のお蔭であると思っています。本当にありがとうございます。
この1年間で最も成長したビジネスは、与信管理・債権回収を対象にしたリスク管理コンサルのビジネスでした。
2022年5月以降、立て続けに新規コンサル事案の相談を受け、昨年7月以降、順次長期契約を締結し、現在では合計4つのコンサル契約を頂いております。
正直、与信管理というニッチなテーマでここまで引き合いがあるとは思っておりませんでしたが、研修セミナー講師を皮切りに、色々なニーズと需要があることを知りました。
今後とも着実にこの領域のビジネスを拡大し、願わくば社員の新規採用にまで踏み切れれば、それはそれで楽しみが出てくると思っています。
今年の課題は、地域を問わず、大手企業向けに更に営業をかけて、与信管理のスペシャリストとしての地位を築き上げていきたいと考えております。
日本酒の海外展開は、米国ニューヨークとロス、イタリアミラノ向けに照準を絞って、少量であっても価値ある秘蔵の日本酒の輸出を手掛けていきたいと考えております。
その為には、現地側での有力なインポーターとの繋がりが必要不可欠であり、この為に邁進していきたいと考えております。
また、既に開始している日本酒の通販小売ビジネスについては、自社ECサイトである高見酒店を基軸にして、より一層顧客層の開拓を行い、売上拡大に繋げていきたいと考えています。
更には、実験的な試みとして、都内中心部に臨時のアンテナショップを設けて、弊社取扱の秘蔵の日本酒の宣伝を行い、認知度向上を高めていきたいと考えております。
馬主向けトータルサポートビジネスについては、有力なビジネスパートナーと連携し、特に国内新富裕層向けに本格的にビジネス展開していきたいと考えており、顧客開拓にも注力していく予定です。
また海外富裕層から成る馬主層向けにも、日本の競馬産業の持つメリットや強さをアピールして、よりこのマーケットが活性化していくことを目指していきたいと考えています。
弊社の掲げるビジョンは、「夢のあるビジネスの実現をサポート」することです。
今年1年間も、更なる飛躍を果たして、年間決算では初の最終黒字を目指します。
これからも、皆様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2023年6月2日
Rユニコーンインターナショナル株式会社
代表取締役社長 髙見 広行
1966年06月27日神奈川県小田原市に生まれる
1982年04月 神奈川県立湘南高等学校に入学(硬式野球部所属)
1986年04月 中央大学法学部に入学
1990年04月 丸紅(株)入社 審査部(現リスクマネジメント部)に配属
1994年04月 実務研修生として1年間丸紅米国会社ニューヨーク店勤務
1999年04月 丸紅欧州会社に駐在 4年間ロンドン店勤務
2010年04月 丸紅米国会社駐在、及び穀物トレーディング事業会社に出向 <累計8年3ヶ月間 ニューヨーク勤務>
2018年07月 丸紅本社リスクマネジメント部副部長として本帰国
2019年12月 丸紅(株)を早期退職、経営コンサルとして個人起業を目指す
スイスジュネーブ生まれの帰国子女の妻(元米国系の大手証券会社勤務)と米国NYマンハッタン生まれの長女が一人の3人家族。現在、東京都港区在住。
<趣味>
クラシック音楽鑑賞(ピアノ演奏)、飲み食べ歩き、温泉巡り、スポーツ生観戦、競馬
<関心事>
体重コントロール(ダイエット)、効果的な投資戦略、海外生活、日本酒ブランディング
会社概要
会社名 | Rユニコーンインターナショナル株式会社 |
住所 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-10-402 |
会社設立日 | 2020年3月4日 |
資本金 | 6百万円 |
代表取締役 | 髙見広行 |
TEL: | 03-6403-0339 / Mobile: 070-3115-4315 |
info@r-unicorn-international.com |
