2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 広行高見 与信管理 大阪でも法務/与信管理研修ミニ基礎講座を開催 今月初旬に東京の某所で、顧問として所属するグループ会社の営業マン向けに、掲題の研修を開催したばかりですが、今週の月曜日&火曜日の2日間に亘り、今度は大阪の某所にて、同じ内容の基礎講座研修を、オンライン参加者を交えてのハイ […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 広行高見 与信管理 法務/与信管理研修ミニ基礎講座の開催報告 昨日2024年3月4日(月)の午後に、都内にある顧問先のグループ会社にて、法務/与信管理研修ミニ基礎講座を開催しましたので、報告させて頂きます。 顧問先のグループ会社様が受講対象者となり、今回の出席者数は10名前後で、比 […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 広行高見 与信管理 「同業他社比較分析」の持つ意味とは?自社の立ち位置を理解することの重要性(研修開催を終えて一言) 皆さん、こんにちは。本日、都内のある会社様向けの財務諸表分析を主眼とした計6回に亘る社内研修の最終日でした。 本研修は11月から開始し毎週の頻度で開催され計4回、そして今月12月に計2回の合計6回シリーズでした。 最終回 […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 広行高見 与信管理 自社の決算内容を分析する意義とは何か?(研修開催を終えて一言) 先般、都内のあるセミナー会場で、グループトーキング形式での120分間に亘る研修の講師を務め参りました。1グループは5名前後から成り、合計30名弱のセミナーでした。都合によりオンライン参加者の方も数名おりましたが、今回は当 […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 広行高見 与信管理 大手上場企業の子会社様から正式にシリーズ物の社内研修の発注を受ける! この度、東京都内の東証プライム市場上場企業の100%子会社様から正式に社内研修の受注を受けることになりましたので、此処に報告申し上げます。 大手メーカーの販売子会社内のある事業部様が、弊社が提供した研修メニューにご関心を […]