2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 広行高見 グルメ 京都の新しい焼鳥屋を訪ねて おはようございます。 昨日からビジネスで関西方面に来ています。そして昨晩の夜は、京都に新しくオープンしたばかりの焼鳥屋「鳥さき」を初めて訪問してきましたので、簡単にレポートします。 このお店は、私が東京都内でこよなく愛す […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 広行高見 会社経営 新しい人生の旅立ちを迎えまして 大変ご無沙汰しております。皆様、お変わりないでしょうか? Facebook上でも記載しました通り、この度、約30年間勤めて参りました総合商社を昨日12月9日付で退職し、本日12月10日より、個人起業に向けて、本格的に始動 […]
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 広行高見 グルメ ニューヨークマンハッタンの和食事情 皆様、少しご無沙汰しております。お元気ですか? 先日所用で1週間程ニューヨークのマンハッタンに一人で行って参りました。以前駐在員として8年強住んでいた場所だけに、訪れたというよりは、何故かこの場所に帰ってきた、というよう […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 広行高見 グルメ 京橋にある老舗てんぷら屋の存在感 皆さん、お変わりなく、お元気でお過ごしでしょうか? 本日は、先日妻と2人でランチで訪れた、都内では極めて高い評価を得ている老舗のてんぷら屋「深町」をご紹介させて頂きます。 当日はあいにくの雨模様の天気で、雨足が少し強くな […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 広行高見 グルメ 六本木の路地裏にある貴重なイタリアンレストラン 皆さんこんにちは。ご機嫌如何でしょうか?秋の訪れと共に、食欲が自ずと増してくる季節になりましたね? 本日は、六本木の大通りから少し中に入った路地裏にひっそりと佇む希少価値のあるイタリアンレストランをご紹介させて頂きます。 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 広行高見 グルメ 新橋の味のある串揚げ屋を発見 おはようございます。 今回は、最近ある知人経由で紹介してもらいました、新橋駅から徒歩圏内にある味のある串揚げ屋さんについて紹介させて頂きます。そのお店のお名前は「新橋串揚げの店 夏色」。 カウンター席4席、テーブル席8席 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 広行高見 日本酒 鎌倉清酒研究会主催の定例酒の会に出席して 皆様、少しご無沙汰しています。お元気でいらっしゃいますか? さて、本日は私の親友が会長を務める鎌倉清酒研究会主催の秋の定例酒の会に、先日久々に出席して参りましたので、レポートさせて頂きます。 この会の歴史は古く、既に創立 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 広行高見 グルメ 新橋にある隠れ家的な味のある日本酒居酒屋を訪れて 立て続けに失礼致します。 先日、あまり期間を置かずに、二度程訪れました新橋の味のある上質な日本酒専門の居酒屋「しんばし光寿」について、今回はレポートさせて頂きます。 まずは店舗の所在地がやや分かり辛いことが難点ではありま […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 広行高見 グルメ 米国の本場ステーキの魅力について 皆さん、こんにちは。少しご無沙汰しております。今日は、米国の本場ステーキの魅力についてお話させて頂きます。 昨晩、都内六本木に近年オープンしました米国本場ステーキを食べさせる有名店の一つである「BENJAMIN STEA […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 広行高見 日本酒 湘南唯一の酒蔵で毎年行われる秋のビールの祭典 皆さん、おはようございます。今回の台風19号の被害はやはり予想異常に大きかったですね。被災に遭われた方々に対して、1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げる次第です。 さて台風一過の晴天に恵まれた昨日10月13日の午後に、神 […]