リスク管理コンサル 約30年間に亘る総合商社での豊富な実務経験に基づき、実践的かつ効果的なリスクマネジメント手法をご提供することで、お取引様に対する貸倒リスクの回避・軽減に貢献致します。 秘蔵の日本酒の発掘販売・ブランディング 日本国内に眠る「秘蔵の日本酒」の発掘・販売・ブランディングを手掛けます。ニューヨークマンハッタン向けに弊社セレクトの日本酒を輸出し、現地での広告・宣伝活動を含め、食中酒の王である日本酒の魅力を最大限発信して参ります。 新規馬主様向けワンストップトータルサポートサービス 国内富裕層・投資家の皆様、海外馬主の方々を対象に、競走馬の調達から育成・調教師の手配に至るまで、ワンストップで全てのサポート・お手伝いをさせて頂きます。
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 広行高見 イベント 親子ピアノ連弾ショーのご案内 遂に今月末に迫ってきましたプライベート企画イベントの、娘と父による親子ピアノ連弾ショー。 個人的な夢の実現の舞台、愛娘とのピアノの連弾を披露、当日はピアノの演奏をエンジョイしたいと思います。
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 広行高見 日本酒ビジネス オンライン「ビジバラ交流会」に講話で出演! 2021年6月18日(金)19時より20時30分、「講話」のコーナーで、講演させて頂きました。 この度、あるビジネスパートナーからのご紹介を得て、斎藤和明様が企画運営されておられる「オンライン・ビジネス・バラエティ」に出 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 広行高見 日本酒ビジネス ポッドキャスト番組 酒蔵トークSAKE魂に出演! 山口智子さんとの対談形式で、先日5月23日、26日の2回に亘って配信されました。 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/063-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%85%92 […]
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 広行高見 経営報告 LINE公式アカウント開設・始動! 2021年3月に、弊社認知度を高める為、LINE公式アカウントを開設し、この度本格始動しました。 LINE公式アカウント友達登録はこちらから↓ https://lin.ee/xKB2x7h 今後、新規友達登録数を増加させ […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 広行高見 リスク管理 「シノアノミライ」に弊社が掲載されました! https://senior-no-mirai.jp *このサイトのインタビュー項目の最後に掲載されています。 今般、現在私が所属するあるビジネス交流会のご縁を通じて、昨日付で新規立ち上げされたWEBサイト「シノアノミラ […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 広行高見 日本酒ビジネス 弊社ツクツク通販サイトでのイチオシのお酒 コロナ禍の中で、家飲みの機会が自ずと増えてきている中、自宅でゆったりと、上質なお酒を自分のペースで呑むのもまた新たな喜びになるかもしれません。 今回は、弊社ツクツクの通販サイト上での、現状イチオシ4点の日本酒を厳選して紹 […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 広行高見 ヘルスケア 第八弾メンタルヘルスケアライブ配信開催決定! 【2021年6月22日(火)19時より】 テーマ「『生きづらさ』の正体にアプローチするビリーフリセット」 今回で第八弾を迎えるメンタルヘルスケアをテーマにしたFacebookライブ配信企画。 一般社団法人ビリーフリセット協会所属のお二人のアンバサダーをメインスピ […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 広行高見 ヘルスケア 第七弾メンタルヘルスケアライブ配信 開催決定! <次回のテーマは「カウンセリングの意義」> 2021年4月28日水曜日19時よりライブ配信決定! みなさん、ご自身が、メンタルヘルスに不調をきたしたと実感された時、まずどうされますか? ご自身で解決しようとされますか? […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 広行高見 ヘルスケア 第六弾メンタルヘルスケアライブ配信企画「復職」のダイジェスト版完成! 2021年2月17日配信の第六弾メンタルヘルスケアライブ配信企画「復職」のダイジェスト版をYouTubeで公開しました。今回は「復職」をテーマにしたライブ配信企画です。 復職支援のプロフェッショナルである医療法人社団平成 […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 広行高見 ヘルスケア 第六弾メンタルヘルスケアライブ配信 開催決定! 2月17日(水)18時より <テーマは「復職」> 大変お待たせしました。約2ヶ月ぶりの開催となります。今回は「復職」をテーマに取り上げます。 新型コロナ時代を迎え、世の中的にテレワーク業務が日常化する中で、メンタルヘルス […]