2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 広行高見 日本酒 長野県岩波酒造の日本酒を弊社通販サイトで正式に販売開始! 皆さん、こんにちは。本日は、一つ大変嬉しい報告があります。 先日、実際に初めて訪問して、色々と直接お話をさせて頂きました長野県松本市にあります岩波酒造様の日本酒を、この度、正式に弊社通販サイト(店名:「秘蔵の日本酒 高見 […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 広行高見 日本酒 新規開店の江の島のお洒落なカフェで、タカミンセレクトの日本酒が3種類提供される! タカミンの出身地に程近い藤沢湘南エリアの象徴的な場所である、江の島本島内に、この度7月1日付で新規オープンしたばかりの、お洒落なカフェ「江の島(ENOSHIMA) 155 CAFE」を今回ご紹介させて頂きます。 その店主 […]
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 広行高見 日本酒 J:COMチャンネルに江戸開城の会の模様が紹介! 皆さん、こんにちは。お元気ですか? さて、皆さんにお知らせです。 本日18時より、J:COMチャンネル「じもと応援! 東京つながるNews 〜中野・杉並・港・新宿・〜」という番組の中で、2分前後の枠で、先日6月18日(土 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 広行高見 日本酒 秘蔵の日本酒「若冲」のランディングページ完成! この度の自社ECサイトの立ち上げに伴い、弊社イチオシのお酒の一つである、「若冲」のランディングページを開設しましたので、ここでも報告させて頂きます。京都丹後地方の秘蔵の日本酒をもっともっと多くの方々に呑んで頂き、国内外で […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 広行高見 日本酒 長野&山梨訪問を終えての感想! 皆さん、おはようございます。先週1泊2日で、長野県の松本&安曇野エリアと山梨県八ヶ岳エリアに単独で出張に行って参りましたので、簡単にその感想を報告させて頂きます。 久々に特急あずさに新宿より駅弁と共に乗車し、終点の松本駅 […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 広行高見 日本酒 ワインとの飲み比べ会を終えて思った日本酒の実力と素養について 皆さん、お元気ですか? 12月も下旬、2021年も残りあとわずかになってきました。今年11月に2回に亘って実験的に開催しました、ワインと日本酒の飲み比べ会を経験して思ったこと、感じたことを、ここでも披露させて頂きたいと思 […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 広行高見 日本酒 九州大分で醸造される日本酒についての個人的な想い 皆さん、お元気ですか?今年も師走に入りました。2021年はコロナ禍に振り回された1年間でしたね。さて今回は、緊急事態宣言明け後に、自らの足で行脚しこの目で見てきた九州・大分県の実力ある日本酒の酒蔵様2軒について触れたいと […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 広行高見 日本酒 まもなくYouTube動画配信30回目! 皆さん、お元気ですか?今年もはや11月に突入しました。 世の中的には、少しずつですが、日常生活を取り戻しつつあり、外に出る機会も増えてきました。夜の外食の機会も出てきています。他方で、コロナ禍で得た生活習慣というものは、 […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 広行高見 日本酒 第五回日本酒の会 無事終了! 日本酒の日に当たる先日10月1日の夜に、横浜市金沢区能見台のピアノサロンにて、昨年12月以来の「第五回日本酒の会」を開催しました。 今回のイベントは、以下の3つの大きな意味がありました。 1つ目は、長らく続いたコロナ禍の […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 広行高見 日本酒 クラウドファンディングへの挑戦 みなさん、お元気ですか?今年の3月に起業1周年を迎えてからもう半年、、早いですね! さて、今回は私が挑戦しているクラウドファンディング。クラファンについてです!日々、秘蔵の日本酒の海外販売・ブランディングを志し、地道に活 […]